お知らせ(イラスト)

お知らせ

高崎市棟高町の
訪問診療が可能な内科

お知らせ(写真)

特定健診・高崎市個別検診について

2025.04.28  健康診断

令和7年度の実施期間は、5月1日~12月25日までです。
当院では予約制をとっておりますので、受診をご希望の方は事前に電話、または窓口にて予約のうえご来院ください。
TEL:027-386-2506

・ご来院の際は、朝食を食べずにお越しください。
・保険証、特定健診受診券及び問診票、高崎市健康づくり受診券を必ずお持ちください。お忘れの場合、健診が受診できない場合があります。


〇特定健診

特定健診(国保、社保)、特定保健指導、後期高齢者健診が受診ができます。
加入されている健康保険の保険者より郵送されている「特定健診受診券」が必要となりますので、保険証と一緒にお持ちください。

特定健診・特定保健指導の内容については下記をご参照ください。

*社会保険にご加入の方は、事業所の契約の種類によって当院では受診できない場合があります。ご不明な方は、事業所の担当者様か当院までお問い合わせください。


〇高崎市個別検診

高崎市民の方で、市役所から郵送されている「高崎市健康づくり受診券」をご利用いただくことで受診できる検診です。当院で可能な個別検診は下記のとおりとなります。

対象者内容自己負担金
肺がん検診40歳以上胸部のレントゲン撮影500円
(65歳以上、生活保護・非課税世帯は無料)
喀痰検査50歳以上で
喫煙指数が600以上の人
痰の細胞診検査500円
(70歳以上、生活保護・非課税世帯は無料)
大腸がん検診40歳以上便の潜血検査(2日法)個別検診 800円
(70歳以上、生活保護・非課税世帯は無料)
前立腺がん検診50歳以上の男性血液検査500円
(70歳以上、生活保護・非課税世帯は無料)
肝炎ウイルス検診40歳~75歳で未検査の人血液検査無料
骨量検診40歳、45歳、50歳、55歳、
60歳、65歳、70歳の女性
両手のレントゲン検査1,000円
(70歳、生活保護・非課税世帯は無料)

詳しくは下記のwebサイトもご参照ください。

高崎市:個別検診について(外部サイト:高崎市)